時刻を日本語の単位を付けて表示したい

用意された[時刻]の表示形式から選択する

  1. 表示を変更したいセル、セル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスの[表示形式]タブを表示します。
  3. [分類]で[時刻]を選択し、[種類]のリストから、[13時30分55秒]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。

特定のデータだけを非表示にしたい

ユーザー定義書式で非表示にする

  1. データを非表示にしたいセル、セル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスで[表示形式]タブを表示します。
  3. [分類]を[ユーザー定義]、[種類]ボックスに[;;;]と入力して[OK]ボタンをクリックします。

プラス数値を3桁区切りの[緑]、マイナス数値を3桁区切りの[赤]で表示させるには?

ユーザー定義書式で設定する

  1. 表示色を変更したい数値データのセル、もしくはセル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスで、[表示形式]タブを表示します。
  3. [分類]で[ユーザー定義]を選択し、[種類]のリストボックスで[#,##0;[赤]-#,##0]を選択します。
  4. [種類]のボックスで、[[緑]#,##0;[赤]-#,##0]と[緑]を追加で入力し、[OK]ボタンをクリックします。

キー操作で書式設定を[標準]にするには?

[Ctrl]+[Shift]+[~を入力]のキーを押す。

  1. 表示形式を[標準]に戻したいセル、セル範囲を選択します。
  2. [Ctrl]+[Shift]+[~を入力]のキーを押します。

縦書きにして列幅を狭くしたい

縦書きの書式設定を設定する

  1. 縦書きにしたい文字列のセル、セル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスの[配置]タブで表示します。
  3. [方向]で、[文字列]が縦書き表示になっている部分をクリックし、[OK]ボタンをクリックします。
  4. セル内の文字が縦書きになったら、列幅を調整します。

文字列を横書きのままで、列幅を狭くするには?

文字列を折り返して表示する

  1. 列幅を狭くしたい列全体を選択し、ドラッグ操作で列幅を変更します。
  2. 文字列を折り返して表示したいセル、セル範囲を選択し、[書式]メニューから[セル]を選択します。
  3. [セルの書式設定]ダイアログボックスが表示されるので、[配置]タブの[文字の制御]で、[折り返して全体を表示する]にチェックをオンにし、[OK]ボタンをクリックします。

文字列を横書きのままで、列幅を狭くするには?

文字列を縮小して表示する

  1. 列幅を狭くしたい列全体を選択し、ドラッグ操作で列幅を変更します。
  2. 文字列を縮小して表示したいセル、セル範囲を選択し、[書式]メニューから[セル]を選択します。
  3. [セルの書式設定]ダイアログボックスが表示されるので、[配置]タブの[文字の制御]で、[縮小して全体を表示する]にチェックを入れて、[OK]ボタンをクリックします。

文字の色を[青]にするには?

[書式設定]ツールバーの[フォントの色]ボタンを使う

  1. 文字の色を変更したいセル、セル範囲を選択します。
  2. [書式設定]ツールバーの[フォントの色]の[▼]をクリックする。
  3. [フォントの色]のパレットが表示されるので、変更したい色でクリックします。

列幅を変えずに長い文字列をきれいに表示したい

文字列を回転させる

  1. セル内の文字列を回転させるセル、セル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスの[配置]タブを表示させます。
  3. [方向]のコントロールで、横書きに[文字列]と表示されている赤い[◆]をドラッグして文字列の角度を調整し、[OK]ボタンをクリックします。

高さのあるセル内で左右上下中央に文字列を配置するには?

横とたての双方の配置を設定する

  1. 左右上下中央に配置したいセル、セル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスの[配置]タブを表示します。
  3. [文字の配置]の[横位置]、[立て位置]の[▼]をクリックし、それぞれ[中央揃え]に設定し、[OK]ボタンをクリックします。

高さのあるセル内で左右上下中央に文字列を配置するには?

横とたての双方の配置を設定する

  1. 左右上下中央に配置したいセル、セル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスの[配置]タブを表示します。
  3. [文字の配置]の[横位置]、[立て位置]の[▼]をクリックし、それぞれ[中央揃え]に設定し、[OK]ボタンをクリックします。

1つのセル内で文字のサイズを変更したい

セルの編集モードで[フォントサイズ]ボタンを使う

  1. サイズを変更したい文字列のあるセルでダブルクリックします。
  2. テキスト入力のカーソルがセル内に表示されるので、ドラッグして該当する文字列を選択します。
  3. [書式設定]ツールバーの[フォントサイズ]の[▼]をクリックし、フォントサイズリストボックスの中から、フォントのサイズを選択します。

化学記号や単位を入力するには?

上付き文字、下付き文字の設定をする

  1. 見たとおりの入力を行い、一度[Enter]キーで確定させます。
  2. セルをダブルクリックして編集可能な状態にし、上付き、下付きにしたい文字をドラッグして選択します。
  3. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスで[フォント]タブを表示します。
  4. [文字飾り]で[上付き]、または[下付き]のチェックをオンにし、[OK]ボタンをクリックします。

文字に関しての設定を一発で行うには?

[セルの書式設定]ダイアログボックスの[フォント]タブで行う

  1. 設定を行いたいセル、またはセル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスの[フォント]タブを表示させます。
  3. それぞれの設定を行い、[OK]ボタンをクリックします。

書式設定を簡単に解除したい

[セルの書式設定]ダイアログボックスで解除する

  1. 書式設定を解除したいセル、セル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスの[フォント]タブで表示させます。
  3. [標準フォント]のチェックをオンにし、[OK]ボタンをクリックします。

太字、斜体、下線の設定を切り替える

キー操作でオンとオフを切り替える

  1. 設定を行うセルをアクティブにします。
  2. 太字のオン・オフは[Ctrl]キーを押しながら[B]キーを押します。
  3. 斜体のオン・オフは[Ctrl]キーを押しながら[I]キーを押します。
  4. 下線のオン・オフは、[Ctrl]キーを押しながら[U]キーを押します。

入力してある数式を文字列に変更したい

セルの書式設定で[文字列]を指定する

  1. 数式が入力してあるセルをアクティブにして、[書式]メニューから[セル]を選択します。
  2. [セルの書式設定]ダイアログボックスの[表示形式]タブで、[分類]で[文字列]を選択しシテ[OK]ボタンをクリックします。
  3. セル内のデータが右寄せになります。
  4. 数式バーをクリックして[Enter]キーを押すと、数式が文字列として表示されます。

セル内で文字列を均等割り付けするには?

セル内の配置で設定する

  1. 均等割り付けしたいセル、セル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスの[配置]タブを表示させます。
  3. [文字の配置]で、[横位置]の[▼]をクリックしてリストから[均等割り付け]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。

結合されたセルを簡単に解除するには?

[書式設定]ツールバーのボタンで解除する

  1. 結合されたセルを選択します。
  2. [書式設定]ツールバーの[セルを結合して中央揃え]ボタンがオンの状態になっているので、クリックして解除します。

セルに模様を付けてカラフルにしたい

[セルの書式設定]ダイアログボックスの[パターン]タブを利用する

  1. 模様を付けたいセルを、セル範囲を選択します。
  2. [書式]メニューから[セル]を選択し、[セルの書式設定]ダイアログボックスで[パターン]タブを表示します。
  3. [色]のパレットで模様の色を設定し、[パターン]の[▼]で模様をクリックして選択します。
  4. 模様を黒ではなく、色つきにしたい場合は、[パターン]の[▼]の模様一覧で模様を選択した後、下部の色パレットで模様の色を選択します。