データラベルを追加する
- ドーナツグラフもしくは円グラフを選択し、[グラフ]メニューの[グラフのオプション]を選択します。
- [グラフオプション]ダイアログボックスの[データラベル]タブで、[ラベルの内容]を[パーセント]のチェックをオンにします。
ドラッグ操作で回転させる
- [グラフ]ツールバーの[グラフオブジェクト]のリストから、グラフの壁面、もしくは底面を選択します。
- ■のハンドルが表示されるので、マウスをポイントします。[コーナー]とヒントが表示されます。
- その状態でドラッグします。マウスポインタの形状が、「+」に変化します。
- ドラッグ中、グラフのフレームが表示されますので、イメージに合ったところでドラッグ操作を終了します。

データ範囲をマウスでドラッグする
- 追加されたデータ範囲をドラッグして選択します。
- グラフのプロットエリアにドラッグします。
グラフをドラッグする
- グラフの系列を選択し、さらにデータを増減させたいグラフ要素を選択します。
- データ要素にハンドルが表示されるのでポイントし、ポインタが上下の矢印の形状でドラッグします。
[グラフ]ツールバーを利用する
- [表示]メニューから[ツールバー]の[グラフ]を選択して、[グラフ]ツールバーを表示します。
- グラフを選択します。
- [系列を行方向に定義]または[系列を列方向に定義]ボタンをクリックして、行と列を入れ替える。
近似曲線を追加する
- グラフ内で近似曲線を表示したい系列を選択します。
- [グラフ]メニューの[近似曲線の追加]を選択し、[近似曲線の追加]ダイアログボックスを表示します。
- [種類]タブの[近似または回帰の種類]で、表示したい近似曲線のスタイルをクリックし、[OK]ボタンをクリックします。
- ほかの系列も同様に操作します。
データ範囲で列もしくは行を非表示にする
- グラフ元のデータ範囲で、非表示にしたい系列の列、もしくは行を選択します。
- 右クリックのショートカットメニューから[表示しない]を選択します。
データを追加し、グラフの種類を変更する
- 作成済みのグラフのプロットエリアに、追加したいデータ範囲をドラッグします。
- 追加された系列を選択します。
- [グラフ]メニューの[グラフの種類]を選択し、表示された[グラフの種類]ダイアログボックスで、[折れ線]グラフを指定します。
- 値の大きさの違いに影響されないグラフにするために、変更した折れ線グラフの第2軸を設定します。