範囲を指定して抽出したデータを書き出すには?
[フィルタオプションの設定]で指定する。
- まずはデータを抽出する条件を入力して用意しておきます。
- [データ]メニューの[フィルタ]から[フィルタオプションの設定]を選択します。
- [フィルタオプションの設定]ダイアログボックスが表示されます。
- [指定した範囲]のチェックをオンにします。
- [リスト範囲]を指定します。
- [検索条件範囲]を指定し[抽出範囲]を指定し[OK]ボタンをクリックします。
[フィルタオプションの設定]で指定する。
その他の記事