webページを発行した直後にプラウザで表示させるには?
[発行したWEBをプラウザで開く]のチェックをオンにする。
- [ファイル]メニューの[WEBページとして保存]を選択します。
- [名前をつけて保存]ダイアログボックスで必要に応じて[対話機能を追加する]のチェックをオンにする。
- [ファイル名]ボックスに暫定で[page.html]と表示されるので自由な名前に変更し[発行]ボタンをクリックする。
- [WEBページとして発行]ダイアログボックスで[発行したWEBページをプラウザで開く]のチェックをオンにします。
- [ファイル名]ボックスに暫定で[page.html]と表示されるのでファイル名を入力し[発行]ボタンをクリックします。
- 保存と同時に、発行したWEBページがプラウザで表示されます。